西村良太

西村 良太

准教授 / 豊橋技術科学大学

基本情報

氏名

西村 良太(Ryota NISHIMURA)
生年月日:1982年5月20日

連絡先

ryota@nishimura.name
nishimura.ryota.tz@tut.jp
sayonari@gmail.com

現在の所属

豊橋技術科学大学
大学院工学研究科 情報・知能工学系
音声知能システム研究室(西村研究室)
准教授(2025年4月〜)

オフィス

〒441-8580 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1−1
豊橋技術科学大学 F棟307号室
TEL:0532-44-6622

学歴・職歴

2025年4月 - 現在
豊橋技術科学大学 准教授
大学院工学研究科 情報・知能工学系
2018年10月 - 2025年3月
徳島大学 講師
大学院社会産業理工学研究部
2017年4月 - 2018年9月
徳島大学 特任研究員
2015年4月 - 2017年3月
慶應義塾大学 特任助教
2012年4月 - 2015年3月
名古屋工業大学 特任助教
2010年12月
博士(工学)取得
豊橋技術科学大学大学院 電子・情報工学専攻
2007年3月
修士(工学)取得
豊橋技術科学大学大学院 情報工学専攻
2005年3月
学士(工学)取得
豊橋技術科学大学 情報工学課程(3年次編入)
2003年3月
鈴鹿工業高等専門学校 卒業
電子情報工学科(成績優秀賞受賞)

学会活動

所属学会

  • IEEE - Senior Member (93125588)
  • 情報処理学会 - 正会員 (200500964)
  • 電子情報通信学会 - 正会員 (0833983)
  • 人工知能学会 - 正会員 (11614)
  • 日本音響学会 - 正会員 (15605)
  • 言語処理学会 - 正会員 (335877)
  • ISCA - Full Member (10151)
  • APSIPA - Full Member (M182412)

主要な委員活動

IEEE GCCE

  • Conference Chair (2017, 2020)
  • Technical Program Chair (2018-)
  • Organized Session Chair: Spoken Language Processing

IEEE LifeTech

  • Publication Chair (2019, 2020)

査読・編集活動

  • 情報処理学会 査読委員 (2012-)
  • 各種国際会議 Program Committee Member

受賞歴

学術研究、教育活動、社会貢献において様々な分野で評価をいただいています。

🏆 近年の主要受賞

第112回日本泌尿器科学会 総会賞(ポスター部門)
2025年4月 | 共同研究成果として受賞
第111回日本泌尿器科学会総会Best Poster Award
2024年4月 | 深層学習による医療AI応用研究
THE TEACHER OF THE YEAR
2024年3月 | 徳島大学理工学部 優秀教員賞(学科内1名)
FIT奨励賞
2023年9月 | 電子情報通信学会 歯科画像診断AI研究
ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS (ACCゴールド)
2022年 | AI DIALOG with Saya プロジェクト

🎓 学術・教育関連受賞

Best Paper Award
2019年10月 | Oriental-COCOSDA2019 音声対話研究
名古屋工業大学職員褒賞 優秀賞
2013年11月 | uDialogプロジェクト(9名チーム)
最優秀特別研究発表賞
2007年2月 | 豊橋技術科学大学 修士論文(約50人中1人)
優秀発表賞
2004年12月 | 豊橋技術科学大学 卒業研究(約60人中3人)
成績優秀賞
2003年3月 | 鈴鹿工業高等専門学校(約40人中1人)
10件
総受賞数
20年+
受賞期間
多分野
評価領域

教育活動

現在の担当科目(豊橋技術科学大学)

2025年4月着任予定

  • 音声知能システム論
  • 情報工学実験・演習
  • 卒業研究
  • 大学院特別研究

過去の担当科目(徳島大学)

学部

  • 知識システム
  • システム設計及び実験
  • 国際コミュニケーション英語
  • 工学総合演習

大学院

  • 知能情報システム工学輪講及び演習

講演会・講座講師

  • 第7回 AIツール入門講座 講師 (2015年2月27日)
  • 第6回 AIツール入門講座 講師 (2014年7月10日)