Got an error: Can't locate paint.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5) at bbsnote.cgi line 4673.
Content-type: text/html
Expires: 0
Pragma: no-cache
これ6期!お絵かき掲示板
	| 
	
		|  |  | 
 
 | 
	| No.24 |  |  
	| NAME : さよなりω  / TIME : 2004/09/04 (Sat) 03:41 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 |  
	|  限界です。・゚・(ノρ`)・゚・。 みんな 描いて・・(´・ω・`) NAME : こて。    MSIE 6 / WinXP
 TIME : 2004/09/05 (Sun) 08:42
 顔が(´・ω・`)になってて可愛いです。
 NAME : さよなりω    MSIE 6 / WinXP
 TIME : 2004/09/05 (Sun) 14:08
 レスキタ。・゚・(ノρ`)・゚・。
 |  |  |  | 
 
 
 | 
	| No.23 |  |  
	| NAME : さよなりω  / TIME : 2004/09/04 (Sat) 03:38 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 |  
	|  親父の目玉が 流行なんです(〃゚ω゚〃) |  |  |  | 
 
 
 | 
	| No.22 目玉の親父 |  |  
	| NAME : さよなりω  / TIME : 2004/09/04 (Sat) 03:33 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 |  
	|  親父の目玉 NAME : さよなりω    MSIE 6 / WinXP
 TIME : 2004/09/04 (Sat) 03:34
 実は,鬼太郎の頭に居る生物
 目玉の親父 は
 鬼太郎のお父さんの目玉らしいんです.
 ということはつまり,目玉の親父は
 親父の目玉ということでして(´ρ`)
 これからは,皆さん是非親父の目玉と 呼んであげて下さい
 |  |  |  | 
 
 
 | 
	| No.21 祝☆新HP! |  |  
	| NAME : まる  / TIME : 2004/08/26 (Thu) 23:55 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
 |  
	|  まるです。 良かった〜さよさんの日記が閉鎖しないで!
 訳の判らない絵で祝ってスミマセン。
 あ、メルしたけど届いたかな?かなり遅くなってゴメンね!
 例のHPのアドもバッチリ送りましたゼ☆
 NAME : 西村良太ω    MSIE 6 / WinXP
 TIME : 2004/08/27 (Fri) 21:43
 まる先生ありがとうございます(´ρ`)
 メールもばっちり届いてますよ!!!
 お返事できてなくてすみません。
 なにやら、一回書いたんですが
 ちゃんとした文章にしようとおもって
 送信しなくて
 (´ρ`)
 かわいらしい絵も描いていただいてありがたい限りです(´ρ`)
 本当にうれしいです。
 これからもぜひよろしくお願いいたします。 |  |  |  | 
 
 
 | 
	| No.20 |  |  
	| NAME : 西村良太  / TIME : 2004/08/25 (Wed) 13:25 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 |  
	|  なかなか やり手ですよ 皆さん
 NAME : 西村良太    MSIE 6 / WinXP
 TIME : 2004/08/25 (Wed) 13:27
 返信してみる実験
 NAME : MAEDA    Opera 7 / Linux
 TIME : 2004/08/25 (Wed) 13:58
 返信へ返信する実験
 |  |  |  | 
 
 
 |  
		|  |  |  |  |